最強の静音ローラー台「ELITE VOLANO」が我が家にやって来た!
店長兼広報担当の伊藤です。
在宅勤務が長引く中、ストレス発散アイテムとして、我が家に固定ローラー台を導入していただけることになりました^o^!
マンション住まいの私としては、”静か”で使いやすいモノが良いなと思い、静音ローラー台として人気の「ELITE VOLANO」をチョイス。
VOLANOは、ダイレクトドライブ式と呼ばれるローラー台で、後輪を外したロードバイクを↑のようにセットして使います。
【ELITE VOLANOの素晴らしさ】
《①とっても静か》
使ってみた感想として、やはり十分満足できる静かさ!
聞こえてくるのは主にチェーンの駆動音とシフトチェンジの音くらいで、ローラー台本体からの騒音はかなり小さく、マット無しでも大丈夫な印象。
同じELITEの3本ローラー台と比べても、リビングに居る奥さんも気にならない程の静かさで良かったです^ ^
《②タイヤを消耗しない》
後輪のホイールとタイヤを使用しないので、タイヤドライブ式のローラー台のように、タイヤが減る心配が無いです。
《③MTBでも使える》
ホイールサイズは26インチ、700c、29インチ、エンドは130mm幅クイック、135mm幅クイック、142mm×12mmスルーアスクル(ディスクブレーキモデル可)と幅広く対応しているので、スプロケットさえ交換すれば、MTBでも使えるとのこと。
固定具には各ホイールサイズが記載されていて、使いたいホイールサイズの面を下にすると、そのタイヤに合った高さになります。
普通の固定ローラー台は、前輪をブロックに乗せないとバイクが水平にならないのですが、VOLANOは前輪を床に直に置けば水平になるのも地味に優れモノです。
ブロックの片付けや紛失を心配する必要が無いのも良いですね。
こんな風に、限られた環境下でもストレス無く快適に過ごせるように”便利”なモノを活用したいですね!
私たちが取引している保険会社のアプリもなかなか使い勝手が良くて”便利”なので、こちらも是非使ってみてください。↓
「保険会社のアプリを使ってみた」
“皆さんのココロとフトコロを暖かく”
♯スマートローラー
♯自転車ローラー台
♯静音自動車ローラー台
♯ELITE VOLANO